補助・助成制度のご案内

  1. ホーム
  2. 補助・助成制度のご案内
  3. 宇部市

補助・助成制度の概要

市町村別

宇部市

住宅改修費給付事業

  • 障がい者支援
  • 増築
  • 改築
  • リフォーム
詳細
支援方法 補助
補助対象 市町・県民
事業概要 日常生活を営むのに著しく支障のある住宅の重度障害者等が段差解消など住環境の改善を行う場合、居宅生活動作補助用具の購入費及び改修工事費(以下「住宅改修費」という。)を給付することにより地域における自立の支援を図り、その福祉の増進に資することを目的とする。
要件 住宅改修費給付事業の対象者は、市内に居住する次のいずれかのものとする。
(1) 下肢、体幹又は乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害(移動機能障害に限る)を有する身体障害者(児)であって障害程度等級3級以上の者。ただし、特殊便器への取替えについては上肢障害2級以上の身体障害者(児)。
(2) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令第1条別表に掲げる疾病を有する者で、下肢又は体幹機能に障害のある者。
補助限度額(千円) 200
定額・上限の別 上限
募集件数  
募集期間 随時
申込み先
担当課・班 障害福祉課 障害手帳・医療係
電話 0836-34-8314
メールアドレス syou-fuku@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kenkou/shougaifukushi/shougai_josei/1005194/1005196.html

宇部市中心市街地建物リノベーション事業

  • 空き店舗 空き建築物
  • リフォーム
詳細
支援方法 補助
補助対象 市町・民間事業者・県民
事業概要 中心市街地内に散在する空き物件の有効活用を促進するとともに、地域に付加価値を持たせ、にぎわい創出を図るため、空き物件をリノベーション(再生)するための改修費の一部と賃借料を補助する。
要件 ■対象の区域
中心市街地(重点区域・その他区域有)

■補助要件
①~③以下をすべて満たすもの
①対象地区内の空き物件を補助対象施設にリノベーションすること
②3年以上継続して事業を行うこと
③週5日以上かつ午前10時から午後6時までの時間帯に4時間以上の営業を行うこと
④市税の滞納がないこと
⑤賃貸借物件にあっては、空き物件をリノベーションすることについて貸主の同意を得ていること
⑥まちづくり会社が管理する転貸借物件にあっては、空き物件をリノベーションすることについて貸主及び転貸人の同意を得ていること
⑦宇部市暴力団排除条例(平成23年宇部市条例第19号)第2条第1号に規定する暴力団及び同条第2号に規定する暴力団員並びに暴力団員密接関係者でないこと
⑧国、県その他の公的機関若しくは本市から他の同種の補助金等の制度を利用していないこと
⑨補助対象地区内での事業所等移転でないこと
⑩風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の適用を受ける事業でないこと
⑪公序良俗に反する事業でないこと
⑫宗教的施設として活用する物件でないこと
⑬令和6年度内にリノベーションを完了させ、開始できる施設こと

■補助金の額
①改修費の2分の1

■賃借料補助の額
賃借料の1/2、月額上限5万円(年間50万円以内)
補助限度額(千円) 重点地域1,500千円
その他地域1,000千円

賃借料補助の額
賃借料の1/2
月額上限50千円
(年間500千円以内)
定額・上限の別 上限
募集件数  
募集期間 令和6年4月1日~令和6年4月30日
令和6年7月1日~令和6年7月31日
令和6年10月1日~令和6年10月31日
申込み先
担当課・班 中心市街地活性化推進課
電話 0836-34-8468
メールアドレス nigiwai@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009185.html

市役所周辺地区リボーンプロジェクト

  • 空き店舗 空き建築物
  • リフォーム
詳細
支援方法 補助
補助対象 市町・民間事業者・県民
事業概要 市役所周辺地区の空き物件を活用し「人々が集い、にぎわいを創出する」アイデアをアンケート形式で調査し、その調査結果を取入れて事業化する民間事業者に対して、空き店舗をリノベーションする改修費や初期運営費を補助する。1年目はチャレンジショップやマーケティングを行い、2年目に事業計画作成、審査会を行う複数年事業。
要件 ■対象の区域
市役所周辺地区

■補助要件
①~⑧をすべて満たすもの
①宇部市が提供するアイデア調査結果を取入れた事業計画を作成し、対象区域内の空き物件をリノベーションして事業を行うこと。
②原則3年以上、申請した内容に基づき事業を継続すること
③週5日以上かつ1日4時間以上の営業を行うこと
④市税の滞納がないこと
⑤補助金の交付決定通知書を受ける前に改修工事等を開始しないこと
⑥補助金交付年度内にリノベーションを完了させ、事業を開始できること
⑦市内で営業する事業所等から補助対象物件へ移転することにより、移転前の事業所等を空き物件にしないこと
⑧宇部市暴力団排除条例(平成23年宇部市条例第19号)第2条第1号に規定する暴力団及び同条第2号に規定する暴力団員並びに暴力団員密接関係者でないこと

■補助金の額
店舗改装費・設立開業準備費 補助率3分の2(上限1,000万円)
補助限度額(千円) R6年度は補助対象事業無し
定額・上限の別
募集件数 1件
募集期間 令和6年5月1日~令和6年12月28日
申込み先
担当課・班 中心市街地活性化推進課
電話 0836-34-8468
メールアドレス nigiwai@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP 作成中

木造住宅無料耐震診断

  • 耐震
  • 耐震診断
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 無料で耐震診断員を派遣。
要件 ・昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅
・階数3以下
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円)
定額・上限の別
募集件数 10件
募集期間 令和6年5月13日~令和6年11月29日
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009204.html

宇部市住宅・建築物耐震化促進事業

  • 耐震
  • 耐震診断
詳細
支援方法 補助
補助対象 民間事業者
事業概要 多数利用建築物の耐震診断費用について補助。
要件 ・昭和56年5月31日以前に着工された建築物
・耐震改修促進法第14条第1号に規定する建築物のうち、次に掲げるもの。
イ 幼稚園、幼保連携型認定こども園又は保育所
ロ 小学校、中学校、義務教育学校又は中等教育学校の前期課程
ハ 高等学校又は中等教育学校の後期課程
ニ 老人ホーム、老人短期入所施設、老人福祉センター、児童厚生施設、身体障害者福祉センター又はこれらに類するもの
ホ 病院又は診療所
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円) 工事金額の2/3
かつ1,000千円
定額・上限の別 上限
募集件数 1件
募集期間 令和6年5月13日~令和6年11月29日
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1015256.html

木造住宅耐震改修補助

  • 耐震
  • 耐震改修
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 木造住宅の耐震改修費用について補助。
要件 ・昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅
・階数3以下
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円) 工事金額の4/5かつ1000千円
定額・上限の別 上限
募集件数 1件
募集期間 令和6年5月13日~令和6年11月29日
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009204.html

木造住宅除却補助

  • 耐震
  • 解体・除却
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 木造住宅の除却費用について補助。
要件 ・昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅
・階数3以下
・居住誘導区域に住替える者
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円) 工事金額の23%かつ500千円
(工事金額の上限27,000円/㎡)
定額・上限の別 上限
募集件数 2件
募集期間 令和6年5月13日~令和6年11月29日
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009204.html

宇部市住宅・建築物耐震化促進事業

  • その他
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 土砂災害に対して、既存建築物を安全な構造となるよう外壁の改修や塀の設置等を行う事業について補助。
要件 ・土砂災害特別警戒区域内にある既存不適格建築物。
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円) 工事金額23%
かつ772千円
定額・上限の別 上限
募集件数 0件(事前相談のみ)
募集期間
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009206.html

宇部市がけ地近接等危険住宅移転事業

  • その他
  • 解体・除却
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 土砂災害特別警戒区域などに建てられている危険住宅を、安全な場所に移転する移転費について
要件 ・以下のいずれかに該当する区域に存する既存不適格住宅。
ロ 県条例第7条に規定する擁壁を設けなければならない区域
ハ 土砂災害特別警戒区域
ニ 土砂災害防止法第4条第1項に定められた基礎調査を完了し、ハに掲げる区域に指定される見込みのある区域
ホ 事業着手時点で過去3年間に災害救助法の適用を受けた区域
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円) 移転費975千円
定額・上限の別 上限
募集件数 0件(事前相談のみ)
募集期間
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009206.html

宇部市住宅・建築物耐震化促進事業(宇部市ブロック塀等安全対策事業)

  • 耐震
  • 解体・除却
  • 耐震改修
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 倒壊の危険性の高いブロック塀等撤去を行う事業の費用の一部を補助
要件 ・市内にある道路等(国道・県道・市道等)に面する高さ0.8mを超えるブロック塀等の所有者が行うもの
・市税を滞納していない者
(倒壊の危険性の高いブロック塀等撤去事業)
・危険性の高いブロック塀等を撤去するもの
補助限度額(千円) ブロック塀等撤去費の2/3又は、延長に2万円/mを乗じた額のいずれか少ない額、かつ100千円
定額・上限の別 上限
募集件数 15件
募集期間 令和6年5月13日~令和6年11月29日
申込み先
担当課・班 建築指導課
電話 0836-34-8434
メールアドレス kenchikusido@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/shisei/hojyojyosei/hojyojyosei_kojin/1009207.html

宇部市UIJターン奨励助成金(新築住宅購入)

  • 移住UJIターン
  • 新築
  • 住宅取得
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 県外から市内への転入の際に必要な経費(居住する新築住宅購入費)の一部を助成
要件 県外から市内に転入し、宇部市に定住する
助成対象経費が生じる前に申請し、申請後に本市の住民基本台帳に記録される
事業所の人事異動など一時的な転入(転勤)ではない
市税等を滞納していない
新たに建築された住宅で、人が居住したことのない住宅であること。ただし、建築工事完了日から1年を経過したものを除く。
補助限度額(千円) 300千円(新築住宅購入価額を上限)
定額・上限の別 上限
募集件数
募集期間 令和6年4月1日~予算の範囲内
申込み先
担当課・班 移住定住推進課
電話 0836-34-8480
メールアドレス iju@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/iju/iju_yakudadchi/1002595.html

宇部市UIJターン奨励助成金(中古住宅購入)

  • 空き家
  • 空き家バンク
  • 移住 UJIターン
  • 住宅取得
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 県外から市内への転入の際に必要な経費(居住する中古住宅購入費)の一部を助成
要件 県外から市内に転入し、宇部市に定住する
助成対象経費が生じる前に申請し、申請後に本市の住民基本台帳に記録される
事業所の人事異動など一時的な転入(転勤)ではない
市税等を滞納していない
過去に第三者(3親等以内の親族を除く)が居住していた住宅で、居室、台所、トイレ、浴室が備わる戸建て住宅であること
補助限度額(千円) 300千円(中古住宅購入価額を上限)
定額・上限の別 上限
募集件数
募集期間 令和6年4月1日~予算の範囲内
申込み先
担当課・班 移住定住推進課
電話 0836-34-8480
メールアドレス iju@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/iju/iju_yakudadchi/1002595.html

宇部市健康・省エネ住宅リフォーム助成事業

  • 省エネ
  • バリアフリー
  • 県産木材
  • リフォーム
  • その他
詳細
支援方法 補助
補助対象 市民
事業概要 住まいや住環境における省エネルギー化、環境負荷の軽減及び室内の快適性の向上を通じて、市民の 健康維持増進につながる健康で安心に暮らせる健康・省エネ住宅の普及促進を図ることを目的として、自己の所有で、自ら居住している既存住宅の改修工事を実施する者に対し工事費の一部を助成する。
要件 ・所在地が宇部市内であること
・申請者自ら居住する住宅であること
・申請者もしくは申請者の二親等以内の同居親族が所有する住宅であること
・市内に本店、支店又は営業所を有する施工業者を利用して施工する工事であること
・市税を滞納していない者
補助限度額(千円) 工事金額の1/10かつ100千円
定額・上限の別 上限
募集件数  
募集期間 令和6年5月13日~令和6年12月27日
申込み先
担当課・班 住宅政策課
電話 0836-34-8252
メールアドレス jyuutakuka@city.ube.yamaguchi.jp
事業紹介HP